区のみどころ(句碑・歌碑)

最終更新日:2024年11月28日

ここから本文です。

場所から探す

 

現光寺 

正岡子規句碑

「読みさして 月が出るなり 須磨の巻」正岡子規句碑

 

松尾芭蕉句碑

「見渡せばながむれば見れば須磨の秋 芭蕉」松尾芭蕉句碑

 

 

須磨浦公園 

五十嵐播水(いがらしばんすい)句碑

「下り佇てば(おりたてば) 遅日(ちじつ)の淡路 籬の上(かきのえ)に」五十嵐播水句碑

 

草野藤次歌碑

「須磨のうら 波の音あはれ 吹きたへし 青葉の笛の 昔おもへば」草野藤次歌碑

 

松尾芭蕉蝸牛句碑

「蝸牛角ふりわけよ須磨明石 芭蕉」松尾芭蕉蝸牛句碑

 

松笠要歌碑

「視野一望 紀淡は近し 山上の 潮南風に 向きて胸張る」松笠要歌碑

 

松瀬青々(まつせせいせい)句碑

「雨中敦盛そばへ去りし 夜客や後の月」松瀬青々句碑

 

与謝蕪村句碑

「春の海終日(ひねもす)のたりのたりかな」与謝蕪村

 

 

子規・虚子二人句碑

「虚子の東帰にことづてよ須磨の浦わに晝寝すと 子規」子規・虚子二人句碑
「子規50年忌 月を思ひ人を思ひて須磨にあり 虚子」

 

 

須磨寺 

旭叟史句碑

「月すみて 松風すみて 須磨の浦」旭叟史句碑

 

五十嵐播水句碑

「香煙に 降りこむ雪や 初大師」五十嵐播水句碑

 

磯江朝子歌碑

「受けし掌にも とまるがありて 桜吹雪の なかなるひとりの 燦に充ちゐる」磯江朝子歌碑

 

伊丹三樹彦句碑

「くらやみに なおも花散る 平家琵琶」伊丹三樹彦句碑

「甘酒に いま存命の 一本箸」

「長き夜の 楽器かたまり いて鳴らず」

「てのひらに 予言の重さ 寒卵」

「僕自身 日暮の沖で さびさび浮く」

 

大井広歌碑

「明滅の ひかりをおくる灯台は いづこにあらむ 寂しき海はら」大井広歌碑

 

 

小河六平句碑

「海の色 幾変りして 梅雨の須磨」小河六平句碑

 

尾崎放哉(おざきほうさい)句碑

「こんなよい月を ひとりで見て寝る」尾崎放哉句碑

 

神田松雲歌碑

「花千母 むかし稚木の さくら哉」神田松雲歌碑

 

小池真禅墨跡碑

小池真禅墨跡碑(山側)小池真禅墨跡碑(海側)
「無心」(山側)
「淡如雲」(海側)【句碑歌碑マップ⑱】

木の葉句会句碑

詳細省略木の葉句会句碑

 

白崎弘晧歌碑

「公達の 血のりを秘めて 七百年 水静かなり 須磨寺の池」白崎弘晧歌碑

 

瀬川露城(せがわろじょう)句碑

「稲妻の 悲と夜冷えして 須磨の海」瀬川露城句碑

 

竹本旭子句碑

「種蒔くや 畑暗らくして 旭影」竹本旭子句碑

 

陳舜臣(ちんしゅんしん)漢詩碑

其一「龍華橋畔弔平郎 青葉笛声餘韻長陳舜臣漢詩碑

底事海風吹倒暁 吹残蘭麝断人腸」

其二「源家鐵騎捲塵征 警報頻傅青葉營

記否興亡棊一局 笛聲清雅白沙平」

 

槇屋西月(まきやさいげつ)句碑

「ふる雨も 清水になるや 花の奥」槇屋西月句碑

 

正岡子規句碑

「暁や 白帆過ぎ行く 蚊帳の外」正岡子規句碑

 

松尾芭蕉句碑

「須磨寺や 吹かぬ笛聞く 木下闇(こしたやみ)」松尾芭蕉句碑

 

真鍋豊平歌碑

「ひとすじに こころこめたる ことなれば ちよのしらべも たえじとぞおもふ」真鍋豊平歌碑

 

三好兵六句碑

「夫婦とは なんと佳いもの 向い風」三好兵六句碑

 

山本周五郎文学碑

表「須磨は秋であった」(処女作『須磨寺附近』から)山本周五郎文学碑

裏「貧困と病気と絶望に 沈んでゐる人たちのために」

 

与謝蕪村句碑

「笛の音に 波もよりくる 須磨の秋」与謝蕪村句碑

 

柳汀歌碑

「幾世(まるきよ)を 漕行海士(こぎゆくあま)の 小舟さへ 静けき須磨の 秋の夜の月」柳汀歌碑

 

良寛『須磨紀行』碑

「すまでらの むかしを問えば 山桜 よしやねむ すまのうらわの なみまくら」良寛『須磨紀行』碑

 

 

須磨離宮公園 

阿波野青畝(あわのせいほ)句碑

「須磨涼し 今も昔の 文の如」阿波野青畝句碑

 

 

安東聖空(あんどうせいくう)歌碑

「瀬戸内の 嶋々を結ぶ 橋なりて よろこぶ声の 空にとどろく」安東聖空歌碑

 

五十嵐哲也句碑

「新緑の 離宮に尖る 風のなく」五十嵐哲也句碑

 

五十嵐播水句碑

「初空や 帯のごとくに 離宮道」五十嵐播水句碑

 

海上胤平(うながみたねひら)歌碑

「いくたびか 立ちかえりみし 松かげに 月を寄せくる 須磨の浦なみ」海上胤平歌碑

 

 

安原貞室(やすはらていしつ)句碑

安原貞室句碑「まつかげや 月は三五夜 中納言」 

 

 

関守稲荷神社 

藤原定家歌碑

「桜花 たが世の若木 ふり果てて 須磨の関屋の 跡うづむらん」藤原定家歌碑

 

 

 

藤原俊成歌碑

「聞き渡る 関の中にも 須磨の関 名をとどめける 波の音かな」藤原俊成歌碑

 

 

 

源兼昌歌碑

「淡路島 通う千鳥の 鳴く声に いく夜寝覚めぬ 須磨の関守」源兼昌歌碑

 

 

 

禅昌寺 

一山米翁歌碑

「神撫の 山のふもとの きりはれて いくとせあきぬ にしきなりけり」一山米翁歌碑

 

伊藤博文詩碑

「聞通老僧移錫処延文遺跡尚存留満山紅葉無人稀風色蕭々古寺秋 博文」伊藤博文詩碑

 

 

 

宍戸忠彦歌碑

「生もなく 死もなくこの身 大君に ささけまつりて 我は征くなり」宍戸忠彦歌碑

 

 

 

 

 

雀の子句碑

「雀の子ひとつ踏んでは親をみる」雀の子句碑

 

 

 

 

 

瀬川露城句碑

「濃うすき もみぢはいづれ 寺の塵」瀬川露城句碑

 

 

滝野瓢水(たきのひょうすい)句碑

「本尊は 釈迦か阿弥陀か 紅葉かな」滝野瓢水句碑

 

 

松尾芭蕉句碑

「友まつと見えず紅葉に1人かな 芭蕉」松尾芭蕉句碑

 

 

綱敷天満宮 

矢村三生句碑

「山裾は 山の唇 椿濃し」矢村三生句碑

 

 

松風村雨堂 

在原行平歌碑

「立ちわかれ いなばの山の峯に生ふる まつとしきかば 今かへりこむ」在原行平歌碑

大久保些景句碑

「千木の空 澄みて厳橿(いつかし) 実を降らす」大久保些景

 

妙法寺 

岸百艸句碑

岸百艸句碑不明

 

富田砕花(とみたさいか)歌碑

「南無四国 遍路の悲願 遂げ終えず 勝も仏 果たさせたかりし」富田砕花歌碑

 

 

 

須磨海浜公園 

在原行平歌碑

「わくらばに 問ふ人あらば 須磨の浦に 藻塩たれつつ わぶと答へよ」在原行平歌碑
「立ちわかれ いなばの山の峯に生ふる まつとしきかば 今かへりこむ」

 

お問い合わせ先

須磨区総務部地域協働課